コタキナバル・タイへ行った(後編)

前回までのあらすじ
無事キナバル山から下山した我々は、12/30に南の島へ泳ぎに行こうとしたものの、雨が降ってきたため大人しく休養日にあてることにした。
明日12/31にはコタキナバルを出発し、クアラルンプールを経由し一路バンコクへと向かうのであった。

12/31 早くもバンコク入りしてしまうこと。
2000年->2001年の年越しはバンコクですることに決めていた。タイは佛暦を使っていて、西暦2001年は佛暦2544年(だったと思う)にあたるので、タイで年を越しても特に面白いことはあるまいと最初は考えていたのだけれど、KKのゲストハウスであった人の話によると、毎年大晦日になるとバンコクの伊勢丹の前にビアガーデンができて大層盛り上がるということだったので、行ってみることにしたのだった。イノクマサンがビア*と聞いて心を動かされないはずがないのである。

コタキナバルから朝一番の飛行機でクアラルンプール(KL)へ向かった。KLの新しい空港はとてもでかくて、とてもきれいである。しかもとても使いやすい。東南アジアのハブ空港というと、バンコクのドンムアン空港かシンガポールのチャンギ空港というのが定番であるが、それに対抗しうる空港を、ということでマハティール首相が強権を発動して作ったらしい。香港の空港もカイタック空港から新しい空港に変わったし、こんな風に比べてみると日本の空港の貧弱さが目立って、悲しいものがある。日本は鉄道以外の交通機関は駄目ですね。海外で鉄道が一番発達している国というのを寡聞にして聞いたことがない。何でですかね。

KLからバンコクへは、全部バス、タイ国境の町まで飛行機そこからバンコクまでバス、などといろいろ考えていたのだけど、結局飛行機にしてしまった。KLの空港でチケットを買うと約2万円。リーマンパワー炸裂だ!
 おかげで、昼頃にはドンムアン空港についてしまった。路線バスをモーチット(バスターミナル、スカイレールの駅がある)で降り、そこからスカイレールでサイアムスクエア近辺まで行く。タイ語講座の甲斐があって、バスの車掌の「モーチット」という言葉を聞き取ることができ、嬉しく思う。深夜に伊勢丹前にいることを考慮しソイ・カセムセンの辺りに宿を探すが、なかなか部屋が空いていないので「STAR」とかいうボロくてデカイところにする。一部屋400B(1200円ぐらい)でエアコン・ホットシャワーあり。が、ボロい。敷地、建物はでかくて、場所も一等地なのにこんなボロいままにしておくとは何という勿体無いことであろうか。俺に経営させてくれ、とマジで一瞬考えてしまった。

夕方になり、いよいよ伊勢丹前に行く。道路が歩行者天国になっており物凄い人出である。他の年の盛り上がり方はどうだか知らないけれど、2001年を祝っているのは間違いないようだ。ビアガーデンはシンハー、カールスバーグ、ハイネケンといったビール会社ごとになっているが、当然シンハーに行く。無茶苦茶混んでいるが何とか座ってビールにありつくことができた。周りを見渡すと、皆ビールとともに鶏肉を食っている。タイ人は本当に鶏肉が好きなようである。なにやらステージができていて、アイドル歌手か何かが歌っているらしいがよく分からない。オカマ・コンテストもどこかでやっているらしく、女装したオカマの列が横を通っていった。タイにはなぜかオカマが多く、街を歩いていてもちょくちょく目にする。謎である。我々の隣にタイ人のカップルが座っていたので、タイ語を試してみた。イノクマサンは、単語帳を作り会社の行き帰りに勉強していたというほどの熱の入れ様だっただけあって、何とか会話らしくなっている。女性の方が31歳学生、男性の方が27歳事業家(競馬関係)のようだ。31歳で学生というのもすごいと思ったけれど、タイは総じて女性の方が高学歴らしく、チュラロンコン大学(タイ最難関らしい)の学生も女性の方が全然多いそうな。そんなこんなしているうちに24:00になり、カウントダウンをした。新暦の正月は特にイベントもなく普通に仕事のある人も多いそうで、日付が変わると三々五々皆散っていった。我々も帰って寝ることにする。

1/1 チェンマイへバスで移動すること。
元旦である。タイでも若干涼しい時期(乾季。他に暑季、雨季がある)なので耐えられないほど暑いというわけではないが、それでも30度近くある。こんな正月は迎えたことがないので、気分を出すべくワットポーへ初詣に行く。午前中にもかかわらず意外と人がいてお参りをしているので、まねをしてろうそくを立てたり拝んだりする。

さて、明日1/2の16:00に戸部ちゃんとチェンマイのターペー門で待ち合わせをしているので、モーチットのバスターミナルから長距離バスに乗ることにする。バンコク->チェンマイは約10時間で403B(トイレつきのSTANDARD1)だった。午後1時頃出発のバスに乗る。我々は一番前の席に座ることができた(全席指定)のだが、フロントガラスの丁度道路の消失点の高さに変な横棒(何これ?構造材?物置く台?)があり、景色がよく見えずいらいらする。

チェンマイについたのは夜11時前頃で、あたりをつけていたゲストハウスへ行く。幸い空いていてすぐチェックイン。シャワーが故障していたので部屋を変えてもらう。

1/2 戸部ちゃんと合流し、新年会をすること。
特にすることもないので、チェンマイの街をふらつく。チェンマイはタイ北部へのトレッキング・ツアーの拠点になっており、看板が目につく。その他、料理教室、レンタルバイク・チャリ、マッサージ屋など観光客向けの店ばかりで相当に俗化されている。昔は静かで過ごしやすい街だったと聞くが、今はその影もない。ゲストハウスによっては、トレッキングに行かないというと宿泊拒否されたり、そうでなくともチェックインした瞬間トレッキング・ツアーのパンフレットをずらっと並べられるという。我々の泊まったところは幸い(というか、とある本に商売っけのない宿とお勧めがあったので選んだ)そういうことはなかったのだけど。

暇なので、マッサージ屋でフット・マッサージ(200B)をしてもらう。気持ちいいが、未だにキナバル山下りの筋肉痛が残っており、ふくらはぎに触られるとうめいてしまう。その後、チェンマイ名物のカオソーイ(カレー味の麺)を食べに行く。あまり出す店がないそうなので歩き方に載っていた一番近くの店に行ってみると、『LonlyPlanet』にも載っているらしく白人がたくさんいて、嫌な予感がした。食べてみると予感どおり全然美味くない。奴らは味が辛かったりして自分が食べられないと文句をいうので、奴らがくる店はどんどん不味くなってしまうのだ。そういう奴は国へ帰れと言いたい。白人のたくさんいる店で美味かったことは未だない。

そうこうするうちに16時になったので、集合場所のターペー門(ただのランドマーク。門があるだけ)に行くと戸部ちゃんがいて合流することができた。翌日ドイ・インタノン(タイ最高峰)に行くこと、我々はメー・サロン(MeaSalong)というタイの中国村に行くことを考えているが戸部ちゃんも一緒に来るらしいこと、などを打ち合わせる。ドイ・インタノンは先にも書いたとおり、タイ最高峰(2600mくらい)で国立公園の中にあり車で行くことができる。ソンテウ(軽トラックの荷台を改造したバスみたいなの)を2本乗り継いで安く行くこともできるが、3人だし面倒なのでソンテウを借り切ってしまうことにし、交渉に行く。場所はゲストハウスの人に聞いておいた、チェンマイのオールドシティの南側のソンテウの溜まり場。この辺のソンテウは面白くて、走る地域によって色が違う。旧市街の中は赤、ドイ・インタノン方面の南は黄色である。イノクマサンのタイ語の値切りが効を奏して、1000Bでゲストハウスまで迎えに来てもらうことに決まった。

仕事も済んだので、タイスキ屋で新年会をすることにした。コカというチェーン店である。プロパンガスがテーブルの下にあって、ちょっと怖いが味はまあまあ。ビールも美味い。

1/3 ドイ・インタノンに登ること。
朝7時にソンテウが約束どおり迎えに来た。途中で戸部ちゃんをピックアップして南へ向かう。もう運転手も遊び気分らしく、奥さんと子供を連れてきている。タイ人は寒さに弱いらしく、昨日話を聞いた人もドイ・インタノンは「とても寒いところだ。こごえちまうぜ」みたいなゼスチャーまでしていたし、ドイ・インタノン山頂にある空軍のやつらは大仰なコートを着込んでいた。でも、実際行ってみると、20度は切っていたと思うがそんなには寒くはない。半そで短パンの白人もいた(アメリカ人に間違いないが)。空軍のやつらは小遣い稼ぎにちょっとした食べ物と飲み物を売っているのだけれど、それを買うといちいちレンジでチンしてくれる。「そんなに寒くないから」といいたくなって、ちょっと可笑しかった。

山頂付近にはまだ木々がたくさん生えていて、ちょっとしたトレイルがあったりしてそれを散策したり、ソンテウで山頂の寺院につれって貰ったりして遊んだ。低い山頂はちょっと物足りない気がしたが、タイはまったく平らな国だということを実感できた。

チェンマイのバスターミナルへソンテウで送ってもらい、そこからチェンライというさらに北の町へ行くバスに乗る。そこからメーサロンという中国村へ行くのだ。チェンライは静かでいいところのようだった。もうちょっとゆっくりしたいところである。ゲストハウスもなかなかよかったし。ゲストハウスは4階立てぐらいで部屋がたくさんあるのだけれども、それでも人気のあるファンの部屋は我々でおしまい、というぐらい混んでいた。受け付けも近所の女の子をバイトに雇っているようだった。これだけの部屋が埋まるんなら儲かって仕方がないだろうと思ったが、よくよく考えたら今は乾季で稼ぎ時なのであった。

街を流れている川を見に行った。学校か何かの敷地の隣接していて、そこに入ったら小さな犬に吠えられた。小さな犬なので馬鹿にしていたら戸部ちゃんが噛まれてしまった。タイでは狂犬病があるので、だいぶ気にしているようで気の毒である。日本に帰ってから病院に行くか、保険が利くのでタイで病院に行くかするとよい、というようなことを話す。

1/4 メーサロンへ行くこと。
メーサロンというのは中国村である。蒋介石の国民軍が台湾に逃げてきたように、雲南省経由でタイに逃げてきた国民軍が住み着いて、今に至るという。さすがに今は軍事教練とかはしていなくて、観光地になっている。なんでも、12月から1月にかけて「さくら」が咲くというので、中国茶、肉まん、花見などのキーワードが浮かび、行きたくなったのである。イノクマサンには、中山の中国daemonが起動した、などと言われた。

メーサロンへは、チェンライからメーサイ行きのバスにのり、途中バーンパサーンというところで降りてソンテウに乗り換えて行く。ゲストハウスの人に地名をタイ語で書いてもらったので安心である。メーサロンについてバスを降りるが、まったくさくらが咲いていない。???と思いながら中国茶の店に入る。中国式にお茶をついでくれて飲む。小さな湯のみに蓋をしてひっくり返して出してくれる。まずはひっくり返して匂いを楽しむらしい。ウーロン茶だというが、どうも緑茶である。日本人はウーロン茶が好きなことを知っていてこんなことを言うのだろうか。でも美味いのでお茶葉と湯のみ・蓋を買う。魂を持っていかれていたようで値切るのすら忘れてしまった。そこで、さくらはどこだと聞くと、今年は暑いので咲かなかったというではないか。がーん。気を取り直してメーサロン・リゾートという、昔、国民軍の教練所だったところを改造した観光地に行ってみる。食事どころや中国庭園などがあるという。中国庭園はあまり中国式ではなかったが、日本のさくらの木と同じ種類の木がたくさん生えていたが花は1、2こしかついていなかった。仕方がないので、咲いていたらさぞきれいなことだろうと想像をしながら飯を食った。

帰りのソンテウで少数民族のおばちゃんが二人乗ってきた。麺のどんぶりを手に持っており、ソンテウの中で食べている。食べ終わるとなにやら「葉っぱ」をだして食っている。ソンテウ(一応バスである)にどんぶり持ちこむのも初めてみたし、葉っぱ食べてるのにいたっては・・・こういうのをカルチャーショックというのだろうか。

チェンライからまたバスに乗ってバンコクへ。

1/5 総選挙でアルコールを売ってもらえなかったこと。
明け方にバスがバンコクに入ってから、心臓に悪いものを見てしまった。我々が乗っているのと寸分違わぬ型のバスが道端に刺さっていた。前の方はぐちゃぐちゃである。チェンマイ行きのバスに乗ったときは一番前の席で喜んだりしていたのであるが、事故がなくてよかったものである。

翌1/6はタイで総選挙が行われる日であった。ちょっと前までは総選挙の時にクーデターが起こることが多かった(93年以来起きていないが)そうで、厳重に警戒されている。検問も何回かあったし、一度などはバスの中まで警官が乗り込んでチェックしにきたぐらいである。

そんな若干の緊張感の中バンコクに戻ってきたが、戻ってしまえばあちこちに選挙ポスターが貼ってある以外何も変わらないようであった。宿を探してカオサンに行く。イノクマサンがよく泊まるというゲストハウスにチェックインする。きれいですいている。但し水シャワーでシングルルームのみ350B。戸部ちゃんは狂犬病が気になるので、バンコクのジェネラルホスピタルという大病院に行くという。ここは、とても住み心地?が好いという評判の病院で、悪いバックパッカーが保険が利いて只なのをいいことに、嘘の病状をでっち上げて入院したりすると聞いたことがある。戻ってきた戸部ちゃんの話では、海外保険の証書みたいのをみせると、日本語のできる医者(ミニスカートでバシッと決めた女医だったそうな)に案内され、日本語で診察治療、日本に戻ったらしなきゃいけないことの説明などをしてくれ、さらに契約病院なので一銭も払わないで(立替すら必要なし)よかったそうである。タイには疾病・傷害保険には入ってからくるべきである。

その後、みんなでパンティープ・プラザというタイの電脳街に買い物に行く。戸部ちゃんがタイ語のキーボードを買うんだそうである。ふらふら見た限り、ハードの種類、値段は日本と変わらない。ソフトは例によって海賊版である。あとはMP3をCDに焼いたものをたくさん売っていた。私はキーボードはやめて、キーに貼るシールを買う。

晩飯を食いに出かけたら、どうも様子がおかしい。ビールを売っていないのである。みんなコーラなどを飲んでいる。コンビニに行ってみると、選挙のため前日の18時から当日の24時までアルコールを売りません、という張り紙がしてあった。イノクマサンはビール中毒なので大変なショックを受けたようである。帰り道、コーラを飲んでいる白人を見ては「畜生、コーラなんか飲んで、楽しそうじゃねえか」などと変な八つ当たりをしていた。

1/6 ウィークエンドマーケットへ行くこと。
暇なので、ゲストハウスを変えてみた。今度のところは二人部屋ファン、水シャワーで270B。大分安くなった。

午後から、モーチットのそばで週末になると行われるウィークエンドマーケットへ行く。ここはあらゆるものが安く売っており、日本の路上で外人がアクセサリーを売っていたりするのもここで仕入れているんだそうである。行ってみると物凄い人出で、大変なことになっている。無茶苦茶広くてごみごみしているので、火事が起きたら大惨事は必至である。服飾品、食べ物、アンティーク、古書籍、ペット、植木、陶磁器、その他何でも売っている。しかも安い。タイにきたら、カオサンなんかでお土産を買わずに、ここへ来るべきである。イノクマサンはたんすとか、持ち帰れないようなものばかりに惹かれているようである。ランプシェードは何とかなりそうだったが、次回荷物を減らしてくることにして今回は諦めた。私はTシャツを買う。そこの店のオリジナルらしく、結構いいデザイン。お土産Tシャツで、まともに日本で着て歩けるようなレベルの柄のものは稀有なので、よい買い物をしたと思う。

そんなこんなで、何とかビールを売ってくれない長い一日(イノクマサンにとって)が終わり、23:30ぐらいにゲストハウスでビールを売ってもらうことができた。

1/7 最終日、何もしないこと。
もうお土産も買ってしまい何もすることがなかったので、一日何もしなかった。しいて言えば、マーブンクローンにゲームを買いに行ったぐらい。深夜3時ごろ起きて空港へ行かねばならないので早く寝る。

1/8 帰国。日本は寒い!
1/8の昼過ぎに帰国。機外の気温は摂氏3度です、などとアナウンスしている。寒い。早くも次の旅行に思いを馳せる。


おわり