鳳凰三山へ行った

写真はこちら
一日目
7/30、31の土日でまた徹氏と鳳凰三山に行ってきた。南アルプスは山深いという印象ばかり強いが、鳳凰三山ぐらいだと一泊でも十分楽しんでこれる。

徹氏がテントを買ったものの、使うあてが近々ないそうなのでデビュー戦を果たすのも目的のひとつ。なので当然テント泊だ。

7時新宿発のスーパーあずさ1号に乗ろうとして、指定もゲットしていたのに寝坊してしまう。1時間遅れで追っかけることにして、徹氏には甲府駅で待っててもらう。すまぬ。

甲府からはバスに一時間強ゆられると登り口の夜叉神峠に着く。広河原まで行く人が多いようだった。

11時半頃から登りはじめ、ずっと森の中で面白くないが、黙々と歩いているうちに16時にテン場のある南御室小屋に到着。ここも展望はないが、水場があるのだ。本場南アルプスの天然水だけあって旨い。

なんだか夜、腹の調子がおかしくなってしまい、トイレで苦しむ。日付が変わるころには復活して、空を見ると天の川がとてもきれいだった。

二日目
早起きして、朝5時に出発。さすがに気持ちが良い。薬師岳、観音岳、地蔵岳あたりまでは完全に晴れていて最高の展望に恵まれた。向かいの北岳、間ノ岳、農鳥岳や、甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳まで丸見えだ。

地蔵からはドンドコ沢から青木鉱泉に下ったが、急なくだりが続いて疲れた。あと、初めて熊に遭遇してびっくりした。ん、犬?とか思ってよく考えると熊だった。恐ろしい勢いで登山道の前方50mぐらいを横切っていったが、ストックなどで音を立ててたらどこかへいなくなって事なきを得た。びびった。

青木鉱泉には14時に着。風呂は何があるわけでもないのに\1kもして高い。いまいち。その後、15時のバスで韮崎駅に出て、スーパービューやまなしで帰京。

天気に恵まれてよかった。

おしまい