北八ヶ岳へ行った

再び北八ヶ岳でスノーシュー
写真はこちら
今年も北八ヶ岳でスノーシューをしてきた。3/12-13の土日で、猪熊さんとタケシが同行者。

昨シーズンと同じく新宿7:30発のあずさ3号で茅野に9:50に到着。10:20茅野発渋の湯行のバスに乗るが、自販機で切符を往復買ったら(ちょっと安い)、復路の券を取り忘れた。しょっぱなからがっかりする。

渋の湯には一時間ぐらいで到着。山渓のツアーが催行されているようで、ごった返している。早々にスパッツなどを装着して出発。

行きは前回と同じルートだが、前回はとてもしんどくて、何度も休憩を挟みつつ高見石小屋に到着したときには15:00になっていたので、かなり長いアプローチだというイメージがあった。今回もそんなつもりでいたのだが、高見石にはあっさり13:00についてしまった。昨シーズンは12月で、雪が締まっておらず歩きづらかったし、面子の違いもあるのだろうが、何だ、ぜんぜん近いじゃん!心象地図が大きく書き直された。

高見石から白駒池を見る。ついこの間いったアサマ2000の辺りも良く見える。そこから池の方へ下って、適当に入り込んだところにテントを張った。自分のテントを貸していたので、今回は猪熊さんちに居候だ。

スノーシューを装着して、白駒池に出る。池の上をあるいて、にゅう方面の湿地あたりまでいくが、雪の上でよくわからない。ここから登るのも大変なので、道路を渡っておとぎり平の方へ行ってみることにする。

途中クロカンの轍?がたくさん見られた。北八ヶ岳はメッカなのだという。猪熊さんはぜったいスキーの方がいいよ、というが場所にもよるのだろう。一回クロカンもやってみたい。

さて、麦草峠を越えて、おとぎり平を目指す。よく晴れて、茶臼岳がきれいに見える。前回おとぎり平にきたときは、笹の上に降り積もった雪が締まっておらず、あいにく腰ラッセルとなってしまい、あまり遊べなったのだが、今回は、いい具合に表面が硬くなっていて、雪辱を果たした気分である。

ひとしきり歩き回って、テン場に帰還。晩飯作るあたりから偏頭痛がはじまってしまい、とりあえず小一時間寝てから、朝飯用のレトルトのおかゆを食べた。晩飯にするはずだった「ご飯がススム君」のチンジャーロースは、家に帰ってから作って食べた。

朝は予備のチキンラーメン。いつも朝ラーメンでもたれるのでおかゆを持ってきたのだが。。。無念。

帰りはちょっと早めに、渋の湯11:30発のバスで帰ることにする。2時間ぐらい早くついたので温泉に入るが、温泉から出た後休む場所がない。食堂も開放しておらず、不親切だ。待っていると風邪をひきかねないので、帰りのバスチケット買ってなければ、タクシーをシェアしてとっとと下山する方が良いかもしれない。

おしまい